473件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊橋市議会 2022-12-16 12月16日-04号

また、児童クラブ施設として、必要となる一定の広さや小学校周辺にあるという条件を備えた物件は限られており、探すのが困難であるばかりか、見つけられても高額な負担を負わざるを得ないのが実情である。家賃・地代補助制度があれば借りやすくなり、維持もしていくことができる。そして、その分を職員の給料に回すことができる。

半田市議会 2022-12-16 12月16日-03号

市は、取組に当たり、市民への説明と理解を得て、小学校通学路学校周辺などへの防犯カメラ設置官民共同での移動探知による見守りサービス事業を開始し、結果として、刑法犯認知件数の減少につながったとのことでした。 また、オンライン申請の導入に当たり、まずは小さく始めて問題把握と業務の改善を行い、その成功例を全庁に広めることにより、デジタル行政推進へと取組を進めたとのことでした。 

碧南市議会 2022-12-09 2022-12-09 令和4年第8回定例会(第2日)  本文

また、地域別構想では、東中学校周辺地区計画等により市街化整備を進め、緑豊かな安全な住宅地確保推進しますとされています。これは鴻島町の一部地区を指していると思われます。鴻島町は中央部東西方向に二、三メートルの道路があるのみで、小規模な住宅開発が繰り返され、残地は無接道地も多く、土地の有効利用がされておりません。

刈谷市議会 2022-12-01 12月01日-02号

危険回避対策としましては、学校周辺歩道グリーン舗装にする、時間帯通行規制のあるスクールゾーンに指定をする、ガードレールや横断歩道整備するなどの対策を講じてきております。また、各学校では校門や交通量の多い交差点など危険箇所を定め、教員スクールガード等による立ち番巡回指導も行っております。さらに、警察に依頼をしたり、交通指導員の方にも同様に、立ち番指導をお願いしたりしております。 

刈谷市議会 2022-06-10 06月10日-03号

下校時には教員学校周辺通学路の拠点に立ち、生徒下校を見守りながら安全指導も行っております。 以上でございます。 ○議長加藤廣行)  蜂須賀信明議員・・・ ◆26番(蜂須賀信明)  通学路立哨拠点を毎日変えることによって、その効果はあると思いますけども。 次に、危険な地下道における通学路での安全対策についてお伺いいたします。 危険を通報する赤色灯の訓練についてお伺いいたします。 

日進市議会 2022-03-24 03月24日-05号

また、毎朝、通学路の危険な場所では黄色い旗を自ら持ち、交通指導をされながら、大きな声でおはようと一人一人生徒たちに挨拶や言葉がけをされ、下校時には、さようなら、気をつけて帰れよとハイタッチをしながら、生徒とのコミュニケーションもされ、また、ごみ袋を片手に学校周辺ごみを拾うなど、清掃活動も率先してされておりました。 

常滑市議会 2022-03-08 03月08日-02号

年々野犬の数が増加し、今では餌を求め徘徊する野犬が民家や学校周辺及び畑において数多く目にすることから、積極的な野犬対策が求められる。このまま放置すれば、畑は荒らされ、畑仕事高齢者や子供など弱者が野犬により人的被害を受けるおそれがあり、野犬による人的被害を出さないためにも、行政関係機関と連携してさらなる野犬対策が求められている。 そこで、4点お伺いします。 

碧南市議会 2021-12-10 2021-12-10 令和3年経済建設部会 本文

7ページから9ページにかけましては、(4)無電柱化対象道路としてそれぞれの取り組む方針を示しておりまして、アの防災では、緊急輸送道路の無電柱化推進し、イの安全、円滑な交通確保では、学校周辺通学路や駅などの交通結節点において無電柱化推進、ウの景観形成観光振興では、景観に配慮する地区道路などで無電柱化推進し、エの道路事業等に合わせた無電柱化では、新たに道路新設事業を行う場合や民間の大規模な

常滑市議会 2021-09-01 09月01日-02号

このため、実際には段差はないものの、視覚的な錯覚を利用することで速度を抑制させる効果のある路面標示シートや、学校周辺だということを啓発する警戒標識等設置、また昨年度には一木橋下市道中央線通学路において、車道と路肩を隔てるラバータイプ車線分離標、いわゆるポストコーン設置しており、今後も必要箇所の状況に応じた手法について調査検討を進めてまいりたいと考えております。 

長久手市議会 2021-06-23 令和 3年第2回定例会(第4号 6月23日)

また、利用頻度増加を想定しますと、例えば自動車での来校の際、一時的な交通量増加や人の密集等学校周辺にお住まいの方々への負担増加するということも考えられます。こうしたことから利用可能延長ということにつきましては、慎重に考えたいと思っております。  以上です。 ○議長伊藤祐司君) 再質問はありませんか。2番石じまきよし議員

岡崎市議会 2021-03-18 03月18日-05号

街頭防犯カメラは、令和2年度に450台設置され、令和3年度は350台が小中学校周辺及び犯罪発生箇所等設置予定とされています。目標の1,000台まであと200台となり、令和4年度に設置予定されています。犯罪発生件数も減少しており効果を感じております。さらなる成果を望むためにも、地元のことは地元の人が知っています。ぜひ、地元要望も積極的に取り入れていかれることを期待しております。 

扶桑町議会 2021-03-08 令和 3年第2回定例会(第2日 3月 8日)

扶桑町においては、学校周辺などでは路側帯を緑色にカラー化することにより、通行車両への注意喚起を行っており、安全な歩行空間としてグリーンベルトという手法を使っております。  また、予算的に道路拡幅する余裕のない地方自治体では、数年計画で継続してこのグリーンベルト設置しているところもあります。  

岡崎市議会 2021-02-26 02月26日-02号

令和3年度では、小中学校周辺中心に350台の街頭防犯カメラ設置してまいります。 自転車乗車中の負傷者数の多い7歳から18歳の児童生徒等及び自転車乗車中の死者数の多い65歳以上の高齢者対象に、ヘルメット購入のための新たな補助制度を開始いたします。 次に、「健康で生きがいをもって活躍できる社会づくり」であります。 

日進市議会 2021-02-26 02月26日-03号

地域学校協働活動とは、地域の人々や団体により緩やかなネットワークを形成し、地域実情に応じて、文化スポーツ活動学習活動地域活動学校周辺環境整備等を実施するものでございます。本市におきましては、これらの活動を円滑に進めていくために、来年度、中学校区ごと地域学校協働本部設置し、学校地域を結ぶコーディネーターを1名ずつ配置する予定をしております。 ○議長道家富好) 宮田議員

日進市議会 2021-02-25 02月25日-02号

授業補助などの学習活動支援ESD学習キャリア教育などの学びの支援施設の消毒や登下校の見守りなどの学校周辺環境整備スポーツ文化活動家庭教育推進委員会などの地域活動支援など、様々な活動があると考えております。 この活動を支える外部人材の活用に当たっては、まずはこの活動を多くの方に知っていただき、おのおのができることを考えていただいた上で参画していただきたいと考えております。